やっぱり、いたちいぬが好き

シナモンズとヴァンのパパのblog

コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • インスタグラム
  • 本サイトについて
  • お問い合わせ

インスタグラム

 管理人が撮影してインスタグラムへ投稿したどうでもいい写真と動画をギャラリーにしてみました。画像をクリックすると、Instagramのページが開きます。

Naoyuki Tamaki

itachiinu

シナモンズとヴァンのパパです。
愛車はNissan Note nismo S E12改 前期です。

我孫子駅の弥生軒唐揚げそば 我孫子駅の弥生軒唐揚げそば
久しぶりの担々つけ面 久しぶりの担々つけ面
新規開店🎉ペピカあびこ店 あびこシ 新規開店🎉ペピカあびこ店
あびこショッピングプラザガーデンコート棟1F

フラワーアレンジメントは隣の花屋さん
ヴニール ヴニールのお姉さんです。
素敵なアレンジメントありがとうです。
松戸駅で富士山頂発見 松戸駅で富士山頂発見
新規開店🎉ペピカあびこ店 あびこシ 新規開店🎉ペピカあびこ店
あびこショッピングプラザガーデンコート棟1F

4/25 からヴァンを担当していたトリマー ぐっちーさんが
このお店に異動になります。
店長は頑張り屋さんのさなえちゃんです。スタッフさんの
面子から、いい感じのお店になると思いますので、応援よろしくです。
USB USB
Linkbuds Sの標準イヤピースが嫌いなので、コレイルのBrassにかえました。
TS-V171Aネットワークのツィーター側の TS-V171Aネットワークのツィーター側のコンデンサをFX-AUDIO- 限定生産製品専用オーディオ用ポリエステルフィルムコンデンサ 250V 6.8μF 685J に変えました。
ツィーターだけで言えば凄く抜けがよくなって、音の透明感が増した感じなのですが、いかんせん、バランスが崩れた気がする。やっぱ、インピーダンスのせいなのか??
TS-V171Aのパッシブネットワークくんを TS-V171Aのパッシブネットワークくんをゲットしました。しかし、この子のツィーターのインピーダンスが4Ωなの。とりあえず、付けてみたところ、-3dBであれば大丈夫そうな気はするが、、、。
TS-V172Aのパッシブネットワークくん。 TS-V172Aのパッシブネットワークくん。中古パーツ屋で激安だったので購入しました。
クロスポイントが4000HzなのでTS-F1740Sには高すぎかと思ったが、いい感じです。
辛味噌つけそばと日戻りかつを丼 辛味噌つけそばと日戻りかつを丼
間違えて買ってしまったTS-V017Aのパッ 間違えて買ってしまったTS-V017Aのパッシブくん。TS-F1740Sに使うにはLPFのカットオフが低すぎ。
バックカメラにケンウッドのCMOS-230を バックカメラにケンウッドのCMOS-230を付けました。純正バックカメラ用ハーネスで配線しました。カメラ側のハーネスは無理矢理自作です。
中古で買ったDS-774Aのパッシブネットワークのツイーター側のコンデンサをFX-AUDIO の限定選別品に交換したら、音が劇変した。めっちゃいい!
TS-F1740Sのパッシブネットワークヘ遂に禁断の果実を投入?
バッテリーはcaos blue バッテリー。音質が良くなると言われているのは、電源品質が良いからです。
正丸峠の頂上にある茶屋 正丸峠の頂上にある茶屋
イニシャルDの聖地のひとつ、正丸峠に行ってきました。
こいつ、中古だけど車両価格100万円は安い、と思って衝動買い。もう、9ヶ月前だけど…。
タイヤ、ポテンザS007Aにしました。 タイヤ、ポテンザS007Aにしました。
さらに読み込む... Instagram でフォロー

カテゴリー

  • Web
  • パソコン
  • モバイル
  • 未分類

アーカイブ

  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress